ホーム>過去の活動報告>猫の集会 第8回

過去の活動報告

猫の集会第8回

日時 2021年6月27日(日)〜7月31日(土)
開催 オンラインWEB
主催 JSFMねこ医学会
参加者数 【第8回猫の集会 入場実績】
・獣医師:229名
・動物看護師:70名
・企業、団体、その他: 81名
合計:380名

【CATvocate 参加人数】
・認定プログラム  :344名
・アドバンスセミナー:80名
合計:424名

総合計:804名
講演内容 今大会は、新型コロナウイルス蔓延状況を鑑み、オンライン配信で行いました。
第8回猫の集会は、猫が動物病院に来院する際の主訴として多くみられる、「食欲不振、体重減少」という症状をメインテーマとして「食欲不振と体重減少 よくある症状の裏に潜む疾患」というタイトルで食欲不振や体重減少がみられた症例について臨床医が悩みながら診断していく過程と、次に同じような症例が来院したときにはより良いアプローチができるように各分野の第一人者によるショートレクチャーを企画し配信をいたしました。
「食欲不振・体重減少 よくある症状の裏に潜む疾患」
【講師】
佐藤 雅彦先生(どうぶつの総合病院 専門医療&救急センター)
中島 亘先生(公益財団法人日本小動物医療センター)
難波 信一先生(マーブル動物医療センター
西村 亮平先生(東京大学大学院)
宮川 優一先生(日本獣医生命科学大学)
亘 敏広先生(日本大学)
【症例発表】
症例1「胆石にもてあそばれた症例」
桑原 岳先生(くわはら動物病院)
症例2「再発する〇〇。これって…?」
山本 宗伸先生(Tokyo Cat Specialists)
症例3「あれ?糖尿病?あれ?膵炎?」
東山 哲先生(ひがしやま動物病院)
症例4「内視鏡生検を行わなかったら全然分からなかった嘔吐」
難波 信一先生(マーブル動物医療センター)
症例5「CKDと食欲不振 そうだ原因はこれだったのか」
東山 哲先生(ひがしやま動物病院)
症例6「甲状腺機能亢進症 心機能は高まっているのになんで胸水が?」
本間 梨絵先生(日本動物医療センター)
【企業プログラム】
「高齢猫の栄養管理」
1.高齢猫用フードの選び方
2.高齢猫に多い病気と栄養管理(関節炎)
3.高齢猫に多い病気と栄養管理(慢性腎臓病)

服部 幸先生(猫専門病院 東京猫医療センター)
ロイヤルカナン ジャポン 合同会社提供
「泌尿器外科におけるSDMAの変動」
岩井 聡美先生(北里大学)
アイデックス ラボラトリーズ株式会社提供
「慢性腎臓病の投薬治療」
服部 幸先生(猫専門病院 東京猫医療センター)
共立製薬株式会社提供
「猫かぜを甘くみてはいけない!〜こんな合併症を引き起こす〜」
藤原 亜紀先生(日本獣医生命科学大学)
千寿製薬株式会社提供
「IoT/AIねこトイレは獣医療に何をもたらすのか 〜IoT/AI×獣医療 その接合点を徹底議論〜」
石田 卓夫先生(JSFM会長・赤坂動物病院)
堀 宏治先生(株式会社トレッタキャッツ 代表取締役)
株式会社トレッタキャッツ提供
「今日からできる キャリートレーニング講座」
入交 眞巳先生(東京農工大学動物医療センター、どうぶつの総合病院行動診療科)
ベーリンガーインゲルハイム アニマルヘルスジャパン株式会社提供